
アンティセプトがいいって聞いたけど本当に伸びるの?効果あるのか知りたい。」
爪は女性の身だしなみとして欠かせない部分ですよね。
意外と、人前で目につきやすい部分でもありますし、爪がキレイですと清潔感があり好印象を与えることができます。
私は、エレクトーンをやってたのでずっと短かったので伸ばしたいと思い、調べたところ。
- SPARITUAL フェアウェル
- LCN アンティセプト
この2点が、爪のピンクの部分(ネイルベッド)を伸ばすのに優秀であることが口コミなどでわかりました。
どちらも使ったんですが、アンティセプトのほうが効果がありました。
アンティセプトの使ったら爪のネイルベッドが伸びた
アンティセプトとは爪のネイルベッドを伸ばす美容オイル
LCNアンティセプトは、爪を健やかに保ち保護することで、丈夫で健康な爪に導くネイルケア用品です。
これを爪の裏側のハイポニキウムというお肉に塗っていきます。
- 商品名:LCNアンティセプト
- 原材料・成分:水、イソパノール、赤2、グリセリン、パンテノール、PG、香料、オキシベンゾンー3、トリクロサン、加水分解ケラチン
- 内容量:8ml、16ml
- 使い方:一日に数回塗布してください
アンティセプトを使ったビフォーアフター写真
3月13日にアンティセプトを1日数回、気づいたら使うことにしました。
およそ3週間後でけっこうキレイになってきた。
👆およそ2か月後。
3か月の写真です。
爪のピンクの部分(ネイルベッド)が伸びているのがわかります。
親指はどうしても折れてしまいます。
他の指はわりと順調に伸びました。
アンティセプトを使って爪を伸ばしていたら折れにくくなりました。
👆8月(5か月後の写真)。爪が少しCカーブを描いて細くなってきました。(特に薬指)
アンティセプトでハイポニキウムが伸びた比較写真
どれくらい効果があったのかを、指の縮尺が変わらないように同じにして、測ってみました。
赤い矢印分がアンティセプトで伸びたということになりますね。
白い部分ではなく、ピンクの部分をいかに伸ばすことができるか?が爪が縦長に見えるポイントなので。
比較のために横に並べてみます。
なんとなくぱっとみで縦に伸びたと思います。
私としては、いつも折れてしまう爪が折れずに伸ばせるということで効果的だと思いました。
アンティセプトと一緒にネイルベッドを伸ばすの使ったオイル
OPIのアボプレックスオイル(現在はプロスパオイルに変わっています)
OPIのアボプレックスオイルをアンティセプトと一緒に併用していました。
これも、1日、5回くらい塗っていたと思います。
アンティセプトとは、サラサラの使い心地で、甘ったるい香りがします。
これだけだと、水のように馴染みはいいのですが、特に冬場では乾燥や保湿力がいまいち足りません。
この2点だけ使っていました。
ハンドクリームのおすすめはクリエイティブセンセーションです。
たっぷり使えてつるつるになるのでお気に入りです。
まとめ
爪を伸ばすと、仕草も女性らしく見えるのである程度の長さまでは整えておくといいと思います。
参考になれば幸いです。