
男性に愛されたいと思うのは、女性だったら誰でも思う夢の1つですよね。
私たち女性は欲張りです。
おねだりして、買ってもらうのもいいのですけれど、お付き合いしている男性が勝手にどんどんあなたにプレゼントや、気遣いなどをしてくれるのって最高です。
言われたらやってくれるって「やらせてる感」があるので、男性自らリードして与えてくれるのがいいのです。

このように考えてはいけません。
愛されないモテない、男性からしたら「つまらない女性」の出来上がりです。
今回の記事では、「男性が勝手にどんどん与えてくれる愛される女性になる方法」を解説します。
受け取り力を高めるには、感謝ノートを書くのもおすすめです。
女性性が目覚めれば「受け取り上手」な彼氏が与えたくなる女性になります
男性は女性に「与えるのが好き」な性です
タイトルにもあるように、男性が与えたくなるのは「受け取り上手」な女性なんですね。

私は男性性が強いので、わかるのですが「与えたときに喜んでくれる」とすごい嬉しいのですね。

ざっくりというとこんな感じです。
男性は優しいので、計算でななくて本当に心の底から「女性の笑顔を見るために」生きています。
むしろ、打算的な営業スマイルでさえ「オレに笑いかけてくれた」とすら思ってしまいます。
それくらい女性の笑顔、喜んでいるリアクションを見るのが男性にとっては「自分の男性としての力を感じさせてくれる」という証明なのです。
自分自身の男性としての力を感じさせてくれる女性が男性は好きなのです。
男性は女性に「与えるのが好き」
男性がしたことを受け取れない「受け取り下手」な女性になってない?
男性は、本来とても優しくて器も大きくより大きい範囲に愛情を与える力に優れています。
ですから、あなたがその男性の「与える力」を引き出してあげることができれば、あなたは勝手に男性から愛情やプレゼントから、気遣いなど喜んだり嬉しがるようなことをどんどん与えてくれます。
与える力と対になるのは「受け取る力」です。
この世の中は、陽と陰・光と影・表と裏など「対」になることでセット引き寄せあうものがあります。
与えるときには、それを受け取る器がなければ与えることができないのです。
でも、女性性が低い(眠ったまま)女性は、以下のようなことをしてしまいがちです。
- 私なんていいですいいです!と遠慮してしまう
- 自分よりもハイスぺの男性に豪華な場所に連れて行ってもらったりすると気後れしてしまう
- 自分が彼がしてくれることに釣り合ってない気がする
- 彼から何かしてもらっても素直に喜べなくて悪いなと思ってしまう
- 逆に彼が喜ぶ女になろうとしてしまう
- 何をしたら彼が嬉しいか?好きになってくれるか?考えてしまう
- わがまま言って嫌われたら怖い
これは、全部受け取り下手の女性の特徴です。
一見、遠慮があって彼が喜ぶことは何か?考えて、控えめで気遣いがあってとても素敵な女性に見えます。
女性同士だったら、こいういう子はモテますよね。
しかし、男性にはこれではモテないのです。
受け取る器がない女性だからです。
お金は【愛・感謝のエネルギー】と同じ!!器を広げると入ってくるようになります
せっかく男性があなたのコップに水をたくさん注いでくれようとしているのに、その「器」がないばかりか、女性側が水を与えようとしてしまうんです。
そのエネルギーの循環は間違っているんですね。
女性性のエネルギーの使い方としては、男性を応援するときのエネルギーとして使います。
女性性が下がってしまう原因は「メンタルブロック(無意識で女性性を否定している)」があるか、あるいは「自己肯定感の低さ」も女性としての自信を下げてしまいます。

年齢が高い女性でしたら、はしゃぐのは憚られる(はばかられる)というときには、「嬉しい~!!どうやって手に入れたの?!ずっと欲しかったんだよね~!わあ!!可愛い(綺麗!!おいしい!などの言葉)」の順番で喜んでみてください。
何かプレゼントでなくても、受け取るのはモノではなくてサービスでもなくて、彼があなたのためにしてくれようとした「心のエネルギーを受け取る」ということなのですね。
男性がしてくれたことは素直に受け入れるのがマナー。
女性性を高める方法ってどうすればいい?
そうはいっても、なぜかうまく振舞えなくてつい男性の顔色をうかがってしまうことはありませんか?
女性性が低くなる原因は以下です。
- 幼少期に女性性が発揮できない環境にいた(父親に甘えたことがない)
- 親に女性らしさを否定された経験がある
- 友達にメイクや服など女性らしさを馬鹿にされたことがある
- 女性性を発揮しないほうがうまくいく職場に長くいた
(仕事でバリバリ男性と同じ土俵で仕事してきた)
こんな感じです。
女性性への設定に問題がない場合でも、男性の設定に問題がある場合もあります。
その記事はまた別に書きます。
女性性とは「自由」「受容」「感覚」「感情」を司どっています。
私は長年、自分の感覚によって感じたことを分析して、さらに本で勉強することで「感覚と知識による裏付け」を行っています。
これを見ていただけるとわかるのですが、「女性の資質」にあるような行動をすれば男性の資質とうまく惹きあうわけです。
女性性が低い場合は、何をすればいいのかといいますと「あなたが感じる・感覚を受け入れて感情を自由に素直に表すこと」です。

女性は感じる性です
女性性はあなたのセルフイメージが決めている
女性性はあなたの過去の経験を含めた「自分の設定」で決まっています。
自分のセルフイメージが「女性らしくない」という設定ならば、女性らしい行動やふるまいに嫌悪感や恥ずかしさ、「自分には相応しくない」みたいな居心地の悪さを感じてしまいます。
そのためにはセルフイメージを高める必要があります。
全体としてのセルフイメージ(エネルギー)が高めかたの記事もあなたに役立つ記事かもしれません。
感じることに素直になると女性性が高まる
女性性を取り戻すために、自分の感覚に素直になって、それをきちんと実感する。
そして、その感覚を丁寧に感じて言葉に表しましょう。
- 五感を満たす経験をして丁寧に感じる
五感を満たすことをして、自分がどう感じるのか?丁寧に味わってみてください。
お風呂に入ってゆっくりマッサージをする、美味しいものを食べる、買ったときに幸せをかみしめる、ときめくことをする、ワクワクすることをする・・・。
好きな男性芸能人の写真を見てドキドキするのもいいですし、なりたい憧れの女優さんを見てうっとりするのいいですね。
女性らしい服を買ってイメチェンする
女性としての自分を肯定するのであれば、まずは「女性らしい服」ときめく・可愛いなって感じる服を購入するのもおすすめです。
中にはスカートが恥ずかしいという女性もいらっしゃるのです。
ですが、スカートが似合わない女性なんていません。
女性にしかできない服装やイヤリングをするのは女性性を肯定するのにぴったりです。
勘違いしないでいただきたいのは、女性性が低いけれど、恰好は女性らしい服装の女性もいるということです。
ですから、服装だけ整えるのは本末転倒なのですが、少なくてもスカートに抵抗がある方は、女性の象徴ですから、ワンピースなど女性らしいシルエットの服を着てみるのもおすすめです。
あとは、とにかく感じる力を高めることです。
五感を満たすようなことがおすすめです。
まとめ
日本ではなぜか女性が尽くすものという考え方が強いです。
しかし、本来尽くすことで喜びを感じるのは、男性です。
尽くされて嬉しがっている男性がいたとしたら、その人は「男性性が未熟」ということです。
つまり劣等感や自分に自信がないということですね。
男性性が高い男性は、女性性が強い女性とバランスがとれます。
基本的には男性性が強いほうが仕事もできてお金も稼ぎやすいので、女性性を上げておくことは必須となります。
女性性の一番の魅力といえば「気品」です。
【広告】
(画像はO-net公式サイトでお借りしました。)
あなたにぴったりの結婚相手を無料でできる結婚チャンステストはこちら。