お金持ちになるためには、「使う力」を高めて無駄使いを減らすと同時に「稼ぐ力」も増やす必要があります。
今回は副業をはじめてみたいけど、そもそも副業ってどんなものなの?どうやってはじめるの?という人に役立つ記事となっています。
安全でおすすめな副業11選
一般的に初めての人が挑戦しやすい副業の種類を解説します。
ポイント
- webライター
- 動画編集(YouTube)
- デジタルコンテンツ販売
- サイト設計・プログラミング受注(ランサーズなど)
- ブログ(Googleアドセンス)
- アフィリエイトブログ
- せどり
- 不用品をメルカリやヤフオク・フリーマーケットで売る
- スキル販売(なんでも売れます)
- LINEスタンプ販売
- noteをはじめる
理由は前者2つは、対人トラブルになりやすいのでちょっと安全性に問題があると私自身は思っているからです。
やっていけない!怪しい副業に注意しましょう
スマホで10分ポチポチするだけで30万円!!というような広告やサイトは詐欺ですので騙されないようにしましょう。楽して稼げるわけがありません。
ネットを使っているとアムウェイや怪しい商品のマルチ商法などに出会うことがあるかもしれません。
ネットワークビジネスというのは、ネットで行うビジネス(ブログやTwitter)などのことではありません。
そのような「ビジネスモデル」の名前なのです。
ネットワークビジネスとは、口コミによって商品を広げていく「マルチ・レベル・マーケティング」という仕組みを用いたビジネスのことです。購入者を販売員として勧誘し、販売員になるとさらに別の人を販売員として勧誘していくビジネスモデルで、ピラミッドのような構造になっています。
(引用元:ビジネス心理学より)
上層部のひと握りの人だけが甘い汁を吸うことができて、あとは入会するために数十万円を払って借金すら抱えている人達もいます。
それに、友達を勧誘したり人をその道に引きずり込むということで良心が痛むと思います。
勧誘する本人は、悪いことだと思っていなくて「今は稼げなくても上に上がっていける」と信じて仲間を増やそうと思っているかもしれませんが、誘われた人と誘った人は連帯責任のような仕組みになっていたりすることもあります。
ですから、友達をなくす危険が多いし精神的にも辛くなるのでネットワークビジネスをするのはおすすめしません。
あとブレインは使ったことはないのですが、シンプルに情報商材が多いので質が問題視されるからです。
noteも質が問題ですが、高単価ではないと思うのでとりあえずブログをやりながらnoteをやる人は多いと思います。
あなたはすでに「売れる商品を持っている」
副業をしたことがない人にとっては、自分にスキルなんてないと思うかもしれませんが「手作りアクセサリー」や「ヘッダー作成」「Twitter運用代行」などなど、なんでもできることは自分のスキルは商品になる時代です。
ポイント
そして、ここはとても重要なのですが、じぶん商品化というのは「あなたの提供できるレベルが専門家レベル」でなくてもいいということなのです。
メモ
もし、自分には「どんなことができるのか?」価値がわからないという人は、専門家に相談するというサービスを利用するのも手です。
プロレベルの知識や商品でなければ売れないとなってしまうと、100円均一ショップは潰れます。
あなたは、水泳を習いたいので先生を探しているとします。
元オリンピック選手に教えてもらいたいでしょうか?
ジムのトレーナーは、みんな賞を取っている人ばかりでしょうか?
売れる価値というのは「需要と供給」で決まります。
このときに「お金のマインドセット」(お金の設定)がしっかりできていないと、「自分はこんなことでお金を貰っていいのだろうか?」と思ってしまいます。
商品を売るときに「この値段で高くないだろうか?」と不安に思ってしまうのです。
このマインドセットは稼げなくなるのですぐにやめましょう。
ここで「受け取り力」マインドセットの差が出てきてしまいます。
この辺のマインドセットを身につけたい人は「誰でもできるのに9割の人が気づいていないお金の生み出し方」という本が役立ちます。
私は、先日、発達障害のzoom講習会に参加したのですがなんと主催者の方が決めた額は500円だったのです。
私は安すぎて驚いてしまって「もっと高く売ればよろしいのに」と思ったので「もっと払いたい」と申し出てみたのです。
でも、その方は「500円もらえれば十分」と言ったのですね。
その方はたぶん「自分の商品は安い」と思っているのはわかっていたと思うんです。
価格が安いと感じるということは、見えない価値というのはそれ以上だということになります。
少なくても私はそのように感じたということは、わかりませんがデスノートでいうところの「計画通り!!」ってところだったのでは?と思います
「なぜ高くしないのだろう?」と思っていたのですが、顧客に「えっ?安い」と思わせたら勝ちなんですよね。
1000円と書いているあるからといって、1000円の価値ではないのです。
ここがビジネスの面白いところでして、例えば私が自分のライティング案件の記事に価格をつけたとします。
自分の商品は「これくらいかな」というのが人それぞれあると思うんですけど、そこに自分の商品価値に対する器がついてきます。
実は逆に高額にした方が売れるということすらあります。
それは、お金を払うことによって相手は喜んでいるということを知っているからに他なりません。
一般的な感覚ですと「安ければ安いほど嬉しい」ということもあるのかもしれません。
たくさん払ってくれるということは、プラスのエネルギーをお金に変えているだけなので本来は「感謝や愛情・信頼感など」をお金に乗っけられるので、いいことなのですね。
たくさん払って、たくさん受け取り、双方ともに幸せなエネルギーの交換をするわけです。
自分の商品を安いと感じよう。(それが10万円の商品だとしても)
副業は自分の性格にあったものを選びましょう
上記で紹介した副業は、それぞれメリットとデメリットがあります。
ポイント
さらに特徴がそれぞれ違いますから、ご自分の得意分野にあったものを探しましょう。
このブログでは「Googleアドセンスブログ・アフィリエイト」を使用しています。
もうすぐ3年になるのですが、ブログのいいところは「積み上げ型(ストック型)の資産」になるということです。
副業の種類の個別についての詳しい記事はのちほどリンクで追加します。
副業をはじめたらTwitterやインスタグラムも一緒に始めよう
副業をはじめるときに、ぜひ一緒にやってほしいのは「Twitterやインスタグラム」などのSNSの連携です。
今の時代で集客や認知の拡大に、ネットを使わないのはもったいないです。
といいますか、デジタル化が進んでいる昨今では、ネット上でのコンテンツというのはとても価値が大きいです。
- お店など(視覚的に影響が強いもの・商品がある場合)→Instagram
- 文字情報やニュース →Twitter
Twitterは拡散力が強いですが、リアルタイムなのですぐに投稿は埋もれてしまいます。
Instagramは使ったことは私はないのですが、たぶん投稿をさかのぼって色々と見れるのだと思います。
ポイント
- プロフィールには実績やフォローするメリットを提示(自己紹介ではない)
- ヘッダーとアイコンをしっかりと作る
- 発信内容はペルソナにあったものをツイート
まとめ
副業を始める前には、勤めている会社が「副業についてどのような規則があるか?」と確認してからにしましょう。
事業所得ならばバレませんが、給与所得ですと住民税からバレる可能性があります。