引き寄せの法則

#幸せになりたい?答え←幸せになりたいと思ってはいけない【幸せになる方法】

2023年2月15日

【PR】このページはアフィリエイト広告を利用しています。

幸せになりたいって誰もが思うことですよね。

 

しかし、幸せになる方法は学校でも←社会に出ても誰からも教わってないという人も多いのではないでしょうか?

幸せになる、つまり「幸福度が高い社員」は仕事も成功しやすいという研究が出ています。

 

 

  • 幸せを願うと幸せが遠ざかる?!
  • 幸せになる方法のポイントはたった2つだけ!!
  • 幸せになれないのは【なぜ?】原因3つ
  • 不幸を感じている人の対処法はこれ

 

今回の記事ではこのようなことをお伝えしていきます。

 

まいぴ
結論からいうと「幸せになりたい!!」と思えば思うほど不幸感が増します。

ですから「幸せになろう」としてはいけないのです。

 

詳しく解説していきます。

 

恋の悩みや復縁、人間関係、人生の不安や悩み。

令和の現代では、時代の流れもあってか不安や悩みを抱える人が増えて、占いを気軽に試す人が増えています。

人に言えない悩みや人生の選択などなど。

電話占いというサービスはより身近な選択肢の1つとなってきているのです。

占い師に話を聞いてもらいたい人も増えています。

あなたの悩みを占い師の先生に相談してみませんか?

今なら初回合計最大8500円分の鑑定が無料でできるキャンペーンをしているので、興味のある方はおすすめです。

 

\初回合計最大8500円分無料/

エキサイト占いを無料で試す

PR:エキサイト

人の幸せは【3つ】のバランスで決まります

私のサイトはマインドなどを中心に書いているので、単純に誰でも当てはまる「行動レベル」の幸せになれる行動は書きません。

幸福度を上げる行動・習慣は、すでにたくさん記事が出ているからですね。

 

幸福感にも3種類があります。

  • セロトニン的な幸せ(身体や心の健康)
  • オキシトシンな幸せ(愛や人とのつながり)
  • ドーパミン的な幸せ(地位・名誉・お金・ギャンブル・恋愛・支配欲・承認欲・遊び・自己成長)

 

セロトニン的な幸福ならば、健康な方なら、すでに普通に手にいれているものです。

身体や心の病気になったら、どんなに「愛やつながり」「お金や成長」があったとしても、不幸感が増すことは想像に難くありません。

 



まいぴ
この3つのバランスがうまく整って、回していける人が「幸せ」だと思います。

 

お金や地位でドーパミン的な幸福は高くても、家族関係がボロボロ。

愛やつながりは希薄だったとしても、本当の幸せを得られているとは思えません。

 

逆に、健康で愛情に満ちていても、お金がまったくなくて欲しいものを子どもに買ってあげられず、満足に食事がとれない。

欲しいものは我慢する。

 

このような状態でも、充実感が得られないので幸福度は下がります。

愛だけあればお金はいらないという訳ではないという記事を書きました。

 

愛か?お金か?という2択の論争の意味はありません。

 

 

まいぴ
「オキシトシンな幸せとドーパミン的な幸せ」どっちで幸せなれるの? 言っているようなもの。

正解はどっちもいります。

 

セロトニンは健康の幸せなので、ベースとなります。

まいぴ
そのうえでドーパミンとオキシトシンだったら「オキシトシンベース」で時々ドーパミンがいいと思います。

 

ドーパミンは依存性がありますし、快楽なので強力なのですが持続性が弱く長くは続かないのです。

オキシトシンの効果は減っていたりはしません。

 

 

ドーパミン的な幸福感は「達成や充実感」を伴う快感ですから、もっと上を目指したいという意欲や自己成長のやる気などに関与しています。

「もっと!!」という感じですね。

 

でも、これも依存症になるとマイナスの幸福度になりますが、うまく使えば学びや成長を達成感を得るために活躍してくれます。

 

幸せにになりたいと願ってはいけない?!

幸せになりたい=現状は不幸という裏返しだから

幸せになりたい人は、「幸せになりたい」と思ってはいけません。

 

なぜかというと「お金持ちになりたい!!」と同じ構造ですね。

お金持ちになりたい!!って思う人は「お金持ちの人は思わない」からです。

 

背が高い人は背が高くなりたい!!って思わないでしょう?

ですから、願うというのは「自分はそうではない現実」の想いを強めてしまうのです。

 

「健康になりたい」と思っている人は不健康な人です。

こういう感覚を想像すれば、「幸せを追い求める」のはより一層、今の幸福感が減ることがわかることでしょう。

ポイント

幸せになろうとしない!!

 

幸せな人は圧倒的に有利である

(親切は幸福度がお互いに高まります)

 

幸せになろうとしてはいけないのですが、幸せになるためにやるべきこと・避けることを知っておくのは大事です。

前者は感情、後者は「方法」だからです。

 

幸せになることは、あなたの仕事のパフォーマンスを高め、成功に導いてくれやすくなります。

幸福度が高い社員は幸福度が低い社員に比べて、創造性が3倍高く、生産性は31%、売り上げは37%も高いそうです。

 

成功の法則

つまり成功しているから、幸せなのではなく「幸せだから成功する」のです。

まず、幸せになりたい!と強く願いすぎないこと。

そして、「幸せでいることが自分の未来を明るくする」と知ることです。

 

未来が明るいから、幸せなのではないのですね。

まいぴ
これだと「確定」の幸せ以外を不幸と捉えてしまうことが多いのです。

 

例えば、付き合っている恋人がいたとします。

もっといい人がいたら「別れる」ということです(笑)

 

わかりますかね?

当たり前のことを言っているでしょうか?

 

違うのですよ。

「もっといいひとがいたら別れる」ということは「未来の確定」を求めています。

 

未来の確定=幸せ癖の設定を変える

いい仕事(未来の確定)が見つかったら転職を考えよう・・と同じです。

この思考をしていると、いつまでたっても現在にリソースを使えないし、今の現実をしっかりと感じきることができません。

 

まいぴ
これは感情の法則と同じですから、しっかりと覚えておいてくださいね。

 

①幸せになる人は【いまを受け入れてる】

幸せというのは、「幸福感」のことですね。

感情というのは、リアルタイムでいま感じているものです。

ですから「過去にも未来」にもないのですね。

 

現在の中に「幸福」があるのです。

自分の今の現状を否定したりしていたら、幸せになれるものも幸せになれません。

 

 

②幸せな人は【あるものを数えて感謝する】

今・持っているものを数える

  • 走れる健康な体
  • 一か月過ごせるお給料がある
  • 食べ物を食べたり感じることができる味覚
  • 持っている人脈
  • 育ててくれた両親
  • 助けてくれた友人や恩師
  • 信頼してくれたり評価してくれる人たち
  • 愚痴を聞いてくれる人の存在

たくさんあると思います。

このように「いま・ここ」を感じることで、食事を食べていても「今ある幸せ」に目をむけて感じ取ることができるようになります。

マインドフルネス・瞑想のやり方、効果って?【不安・うつ対策】

【オキシトシン的な幸せ】には感謝とつながり!!

オキシトシン的な幸福感をあげるには、「人とつながる」ということが重要です。

 

人との関わりが感じられれば、いいわけです。

 

  • スキンシップ
  • 友人や恋人・家族との交流
  • 親切や感謝
  • ペットとの交流
    (引用:ザースリーハピネス精神科医が見つけた3つの幸福 P174~176より)

 

この中でできることをしていきましょう。

親切は「された方」も「した方」もオキシトシンが高まるそうですよ。

【孤独】はオキシトシン的幸福を下げる!

孤独は幸福感を下げるそうです。

タバコよりも健康に悪いとされるのが、孤独と言われています。

さて、孤独を解消するにはどうしたらいいのでしょうか。

 

ポイント

樺沢紫苑先生によると孤独を解消するには、まず「友達よりも仲間」を作ることが正しい方法だと言っています。

 

樺沢紫苑先生の本は、抽象的ではなくて「具体的な方法」に落とし込んであるので、とても人気があります。

 

人づきあいが苦手だから・・コミュ障だからと人づきあいを避けていると、人とのつながりは消えていってしまいます。

自分から、「つながりや関係性」を構築していくぞ!!という意識で生きてくといいそうです。

 

受け身で拒絶的に生きていても勝手に仲間が増えるわけではありません。

 

詳しく知りたい人は樺沢先生の本をごらんください。

幸せになれない原因はなに?【不幸な人の習慣を避ける】


上記の2つを意識しても「幸福感」が上がっていかない場合、アクセルと一緒にブレーキを踏んでいる可能性がありますね。

幸せをを感じられなくなる不幸な人の習慣をしているということです。

  • 自分を受け入れる力が低い
  • 不幸な友達を選んでいる(幸せな人といない)
  • 自分なりの幸せの軸・定義がない(世間の幸せにとらわれている)
  • 感謝が足りない

 

友人とつながると孤独感が減って、オキシトシン的幸福が高まります。

しかし誰とでもつながってしまう・関係を持つということではなく「友達は選ぶ」ことが重要です。

 

友人からの幸福度は伝染するからです。

 

この研究だと、親しい友人が幸せだと、私たちの幸福度がおよそ15%上昇することがわかりました。

(引用:99.0%は幸せの素人、前野隆司、星渉 著、P90より)

 

前野隆司先生の、「幸せの素人」という本によると人生の幸福度は「暖かな人間関係」といっています。

そのためには「人を愛する力」がいるといっていますね。

 

エビデンス重視の樺沢先生とは違って、こちらはマインドやちょっとスピリチュアル的な見えないものよりの説明もあります。

それでいて研究結果もあってバランスがとれた良書です。


①完全主義で「白黒思考」をしている

個人的な考えなのですが、完全主義の人は幸せから遠ざかると思います。

完全(完璧)主義は、「白黒思考」からきていることが多いです。

 

  • いいか悪いか、白か黒か?100点か0点か?などはっきり2択で決める
    👉中間がないので感情の揺れ動きも激しくストレスになる
  • 少しでも理想と違う=失敗と決めつける👉ストレス増える
  • 少しでも失敗すると投げ出すために「ほどほどの成果を出し続けて成功までやり遂げられない」
    👉ぜんぶ中途半端になる

 

成功するかどうか?にも関わっているのですが、それよりも「感情的に最高か最悪」の2択の極論になってしまうことの方が問題です。

 

この思考があると、99%不幸な考え方になります。

だって、中間がないのですから。

 

自分でストレスを大きくしているともいえますね。

 

自爆系ストレスについては「貧乏くじを引く人生なんて存在しない」をどうぞ。

②セロトニン的な幸福を大事にしてない【生活習慣が乱れまくっている】

幸福というのは2000万円を持っているのとおなじくらいの幸福度があります。

 

あなたが急に2000万円の借金を抱えてしまったとしましょう。

それが永久に返せないかもしれない・・・というのが「病気や難病でずっと治らない」と思っている人の幸せのレベル・感覚なのです。

 

ですから、健康な人はそれだけで「幸せ」を十分に享受しているのです。

しかし、このセロトニン的な幸せというのは階層性がありますから、満たされていると次の「幸せ」を求めるようになるのです。

 

ですから、気づけなくてしょうがないですし、次の幸せ「認められたい・承認や地位」などを目指せる気持ちにならないのも、当たり前なのです。

  • リズム運動をする
  • ウォーキングをする
  • 太陽の光を浴びる

 

セロトニンが減っていると、人間の本来のベースの幸せを維持できません。

ですから、弱っていると体にさまざまな信号を出して、「気づかせる」ことをします。

 

嫌な思い出が蘇ったり、抑うつになったり、イライラや不安になりやすい。

やる気が起きず、悲観的になり、攻撃的になる。

 

身体の関節痛や意味不明の痛みが出たり、姿勢がしゃきっとしなかったりもしますね。

 

このような状態では「幸せの階段」を登れませんので、この次元に居る人はセロトニン神経を鍛えて活性化させることが幸福への一歩となります。

  • マインドフルネス瞑想をする(セロトニン神経は20分以上すると活性化します)
  • 生活習慣を整える
  • リズム運動をする
  • 睡眠をしっかりととる
  • 太陽の光を浴びる

 

セロトニン神経は、リズム運動をすると活性化されます。

注意ポイント

音楽を聴いたり、人と話しながらウォーキングしてはいけません。

言語野を使ってしまうからです。

 

セロトニン神経は「無心でいまの行動に集中」すると活性化するのです。

ですからワイワイとみんなで歩いてもセロトニンは出ないのです。

 

雑念などが出たら、歩いている歩数を心の中で「いち・に」と数えたりして、マインドフルな注意を保ちましょう。

③感謝が足りない

感謝をする。

これはずっと当ブログで言い続けていることです。

感謝というのは、そもそも現在「ないもの」にはできないのです。

 

ですから「感謝」というのは今自分が持っているものを大切にするということになります。

それによって「在る世界」の視点に変わることで、幸せも感じやすくなる幸福体質になります。

 

 

④不平不満を言っている←【ありがとうを口癖にしよう】

世の中には言霊というものがありますね。

 

不平不満が出るということは、頭の思考でそのようなことを考えているということ。

人間の脳は無意識に1日6万回も思考をしています。

 

それも、本能的には「ネガティブで悪い方」に偏っていくという性質があります。

生き残るためには「失敗を覚えておく」必要があるため、ネガティブな情報を集めたり、そのインパクトが大きくなっているのです。

 

ですから、意図的に言葉を意識的に変えることで、本能的にはマイナスに傾いていく脳とバランスがとれるのです。

まいぴ
言葉なんて意味がないと言わずに、意識だけでもよい言葉を使ってみるといいですよ

 

  • ありがとう
  • やってみよう!
  • なんとかなるさ
  • みんなのお陰

 

このような前向きな言葉を使うことで、意識的に視点も変わってきます。

まいぴ
特に感謝の言葉である「ありがとう」はラッキー言葉なので、どんどん使いましょう。

 

▶【激変】お金が貯まる人の口癖7つって?【あるものを活用する】

 

【おまけ】幸せになりたい楽して生きていたい【現代の若者の闇とは。】

誰だって苦労せずに楽して幸せになりたいのですが、なかなか理想とのギャップを思い知らされることもありますよね。

 

そんな時は、米津玄師さんの新しい曲である「KICK BACK」を聞いてみて、気持ちを代弁してもらいましょう。

カタルシス効果ですっきりするかもしれません。

 

キックバックの歌詞の心理分析をしたので、興味ある方はどうぞ。

 

 

まとめ

幸せになりたいと強く願うということは「私は今幸せではない」という現実を強く意識することになります。

それによって、さらに「幸福感」を感じにくくなってしまうのです。

幸せとはとても主観的であるので、あなたが「幸せで満たされている」と決めれば今すぐに幸せでいることを選択できるのですね。

 

小さなことから、幸せを感じられるようにノートに「よかったこと・小さな幸せ」などを日記として書いておくといいです。

 

エキサイト電話占いは大手が運営する老舗の電話占いサービスです。

厳しい採用基準をクリアした厳選された占い師の方が在籍しています。

初回特典合計最大8500円の鑑定が無料でもらえます。

秘密厳守で安心のエキサイト電話占いで悩みのない爽やかな毎日を過ごしてみませんか。

 

\初回合計最大8500円分無料/

エキサイト電話占いを無料で試す

PR:エキサイト

 

 

 

ランキング参加中です。

応援してくださると喜びます(^^♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

  • この記事を書いた人

まいぴ

はじめまして。まいぴです。 アラフォー元大企業研究開発職。 お金・恋愛・仕事(成功)の人生3大お悩みについて情報発信をしています。一度きりの人生でしたいことをできるようになりたい人のための「マインドセットから具体的な方法」までをナビゲーションするサイトです。

-引き寄せの法則